ドラマや映画、アニメ、バラエティ、と
多くの作品が楽しめる
動画配信サービスHulu。
トライアル期間があり、
2週間無料でお試しできるんです!
今回は、動画配信サービスHuluの
無料トライアルへの登録のやり方や
解約方法をお伝えしますね!
Huluの無料登録のやり方まとめ!
今回はパソコンでのやり方をご説明しますが、
スマホもほぼ一緒です。
(決済方法はクレジットカードを選択)
まずは↓下記のリンク↓からHuluのウェブサイトに飛びます⇣
Huluの無料トライアルへの登録はこちらから⇣
>>>Huluに無料登録して好きなドラマや映画を楽しむ!
「今すぐ無料でおためし」をクリック。
名前やメールアドレスなどのアカウント情報を入力し
決済方法(クレジットカードを選択した場合は
カード番号などを入力)を選択します。
2週間の無料トライアルを希望する場合は、
Huluチケット以外の方法を
選択する必要があります。
あとは、「利用規約およびプライバシーポリシーに関する声明に同意するものとします」にチェックし
2週間の無料トライアルを開始を選択するだけ。
↓
アカウント情報の登録が済むと
メールアドレス宛にメールが届きます。
メールの中のURLをクリックし
ページにアクセスすると
メールアドレス認証が完了し、
パソコン画面で視聴できます。
※スマホやタブレットで動画を見るには、
アプリをインストールする
必要があります。
※無料期間内に解約すれば
利用料金は発生しません。
2週間のお試し期間が終われば
自動的に有料期間に入るので、
継続を希望しない方は
解約手続きを行いましょう。
Huluの解約方法は?
サービスの解約は、
Huluのサイト内から行えます。
ここでは、Huluのウェブサイトから解約する方法をお伝えします。
(クレジットカードやPayPalなどで支払いした方向け)
手順1:公式サイトにアクセスする。
↑ログインしていなければ、ログインする。
手順2:画面の右上(顔のアイコン)をクリック(タップ)し、
表示されたメニューからアカウントを選択する。
(パスワードを求められたら入力する。)
手順3:アカウントの「基本情報」画面を下にスクロールし、「解約する」を選択。
ご解約の前に、という案内が表示されるので
下までスクロールして
解約ステップを進める、を選択。
任意のアンケートを記入し、解約するを選択。
以上で解約の手続きが完了します!
※iosアプリからは解約できません。
解約の手続きは、
ブラウザから公式サイト(ウェブサイト)にアクセスして行ってください。
Android端末のスマートフォンやタブレットを利用していた場合、
Androidアプリからも、
解約・退会の手続きは可能です。
Amazonアプリ内決済やiTunes Store決済を行っていた場合、
上記とは解約の方法が異なります。
というわけで今回は、Huluの
無料トライアルの登録のやり方や
解約方法をお伝えしました!
Huluに登録して、気軽に好きなドラマや映画、
アニメなどを
楽しんじゃいましょう♪
本ページの情報は2020年6月時点のものです。
最新の配信状況などは
公式サイトにてご確認ください。