
U-NEXTをお試ししようか迷う・・・。
デメリットも気になる。
20代30代の男女に人気の
動画配信サービスU-NEXTですが、
どんな特徴があるのでしょうか?

今回は、U-NEXTの特徴や
メリット・デメリットを
まとめてみたよ!
U-NEXTの特徴は?
U-NEXTの特徴 | |
配信数 | 韓流・アジアドラマ960作品以上を含む20万本の動画が見放題 レンタル作品は2万本 |
お試し期間 | 31日間 |
もらえるポイント | 1200ポイント(お試しは600ポイント) |
オフライン再生 ダウンロード | 可 |
テレビやタブレットで視聴 | 可能 |
最高画質 | Blu-ray Discに相当する高画質HD(1080p)配信に対応一部4K作品も |
雑誌・コミックなどの配信 | あり |
アダルト作品の配信 | 50000本以上が見放題 |
NHKオンデマンド | あり |

他の配信サービスと比べると少し高いね!

サービス内容をトータルで考えれば
お得だと思うけど。
U-NEXTのメリットは?気になる口コミも

U-NEXTのメリットをまとめてみたよ!
- 韓流・アジアドラマが豊富で最新作も/独占配信や独占見放題の作品も多い!
- 4種類の速さで倍速視聴ができる(PC・スマホなどに対応)
- アーティストのライブ映像が見れる
- 見放題の作品数No.1(2020年7月時点)
- 同時視聴アカウント数4つ/別々にアカウントをつくれるので実質1人500円
- 動画サービス以外にも使える1200ポイントがもらえる
- 動画をダウンロードすればオフラインで視聴できる
- 雑誌80誌以上が読み放題
\✨独占✨配信決定‼️🥳/#パク・ボゴム #ソン・ヘギョ 主演💖
超話題作『#ボーイフレンド』を5月4日(月)よりU-NEXTで独占配信開始🙌おとぎ話のような美しい極上のラブストーリー‼️😃
お見逃しなく❣️視聴は👉https://t.co/HVH66C1s8X#韓流見るならUNEXT #UNEXT #韓ドラ #ParkBoGum #박보검 pic.twitter.com/6y1DcaKAly
— U-NEXT韓流♥公式 (@watch_UNEXT_K) April 28, 2020

口コミを見ると、動画配信の本数、
特に海外ドラマの豊富さ、見放題の韓流作品の多さなどに
魅力を感じている人が多い気がする。
↑海外ドラマを見るなら
U-NEXTがおすすめ!

「新作映画の配信が早い!」や
「もらえるポイントを映画館でも使えるのが良い!」
という口コミもあったよ!
もらったU-NEXTポイントは、
DVDやブルーレイよりも先行配信の最新作や、
放送中のドラマの視聴、
最新コミック・書籍の購入などに使用できます。

アダルト作品が
かなり配信されているのも
結構、好評だったよ。
U-NEXTのデメリットは?

U-NEXTのデメリットをまとめてみたよ!
- 他の動画サービスと比較すると料金は高め
- 海外のドラマは全シリーズ無料で見れるものが少ない(例:最新シーズンだけ有料など)
- レンタル作品は視聴期限が2〜3日と短いこともある
見たい作品が、全話ポイントで視聴する
有料作品だった場合
料金が高く感じるかもしれません。

こんな人は、満足度が低そう↓
・韓流や海外の作品に興味がない
・見たい作品が限られている(ドラマの1話と2話だけ見たい、など)
上記に当てはまる方は、U-NEXTは
無料お試しだけして
継続利用しない方が良いでしょう。

作品の探しやすさや操作感に関しては
「使いやすい」
といった口コミが多いけど。
といった意見もあるU-NEXT。
特定の動画作品を見るためだけに
利用している方は
そう感じるのかもしれません。
海外作品の配信状況に
魅力を感じる人ほど
満足度が高く
継続利用する傾向にある気もしますね。
ちなみに、U-NEXTはキッズ作品の配信数も多いので
小さいお子さんも
楽しめますよ。

U-NEXTは最大4人まで利用できるよ。
別のアカウントなら
同じ時間にそれぞれが
見たい作品を視聴できるんだ。
4人で1つのサービスを利用している思うと、
コスパは良いよね。
まとめ
今回は、動画配信サービスU-NEXTの
特徴やメリット、
デメリットなどをまとめました。
1作品をタダで見るために
登録する人が多いU-NEXT。

特定の作品だけを
視聴したい場合
TSUTAYAでレンタルした方が明らかに安上がりってケースも。
「1作品だけ見たい」
という方は
料金が高く感じるのかもしれません。

お試しで終わってしまう人は、好きな作品が
U-NEXTで配信されていることに
気づいていないケースもありそう。
U-NEXTは、万能型の動画配信サービスです。
月額の料金が高いものの
いろんなサービスの料金が
込みだと思えばお得。
ちなみに、配信ラインナップは、
サービスに登録していなくても
チェックできますよ。↓
本ページの情報は2020年7月時点のものです。
最新の配信状況はU-NEXTサイトにて
ご確認ください。(最終更新日8月2日)

無料トライアルは、いつまでやっているか
分からないから
お試しするなら、早いほうが良いよ!