石原良純 長嶋一茂 高嶋ちさ子が妙にザワつく巷の問題を斬る
スカッと爽快、毒舌トークが大爆発!「ザワつく!金曜日」の放送が
2019年4月12日にスタートします。
進行役であるサバンナの高橋さんと
長嶋一茂さん、石原良純さん、高嶋ちさ子さんの3名による
自由度の高い毒舌トーク番組がゴールデンタイムに進出!
テレビ朝日で毎週金曜21時〜22時の時間帯に放送されるこの番組ですが、
初回放送では、言葉を話す動物(犬など)が特集されます。
過去にも、「志村どうぶつ園」などの番組で色々な言葉を話す犬が紹介されていましたが、
いったい、なぜ言葉をしゃべるのでしょうか?
今回は、犬が言葉を話す理由を調べてみました!
もくじ
犬が言葉を話す理由とは?
巷(ちまた)では、「人間の言葉を話す
ペットの動画」が流行っています。
犬:あるある。
ペット(犬など)が、人間の言葉を話せる理由については
「しつけで覚えさせているから。」などと言われています。
マネして「食べる」と発音。その後「ハンバーグ」と言うと、
またも上手くマネして
「ハンバーグ」とお話してくれます。
日本には、高度な能力を持つ犬も存在しているので、
人間の言葉が覚えられる犬がいても不思議ではありませんね。
通じるから話すことができるのか?
犬は、飼い主の言葉を話すだけでなく理解しているとも言われています。
苦手だから隠れる。
素直に聞き入れるんだよな〜。
学術誌「サイエンス」に掲載された研究では「犬は飼い主に似た方法で情報を処理している。」
と発表されており、
脳のつくりが人に似ているのかもしれません。
情報処理の脳が発達している犬は、
飼い主が言ったことを単語として記憶するだけでなく、
理解して、感情まで動かされるようです。
嬉しそうにはしゃいでいる!
このような意見も↓
仕草などすべてを観察して総合考慮して
判断しているんじゃないか??
犬は飼い主の目の動きや仕草などをよく観察している、
と言われていますね。
まとめ
一説によれば、犬は150語まで言葉を覚えられる、と言われています。
賢い犬であれば、人との簡単な会話ならできてしまうのかもしれませんね。
というわけで今回は、犬が言葉を話す理由をまとめてみました!
また追加の情報があれば
アップしていきたいと思います!
スポンサーリンク
この記事は役に立ちましたか?
もしあなたの役にたっていたのなら
下のSNSボタンで面白かったor役に立った記事をシェアしていただけると幸いです。