フレッシュな東大王チームの
正規メンバー候補が
かわいい、と話題です。
この後よる7時からは『東大王SP』。
悲願の10連勝を果たした東大王チーム! しかし、チームの要、伊沢さんは東大王を卒業…。今回、伊沢さんの穴を埋める新東大王が登場! 予選テストを突破してきたのは、どんな天才? #tbs pic.twitter.com/Dhhwg8WKvk
— TBSテレビ 宣伝部 (@tbs_pr) 2019年4月3日
【4月1日・東大王の進路】
水上は月に旅行することになりました。
光ちゃんは歌手デビューします。
鶴崎は6月に結婚します。
伊沢さんは社長になりました。令和元年もよろしくお願いします。
— 水上颯 (@sou_mizukami) 2019年4月1日
惜しまれながら伊沢さんが卒業した東大王チームですが、
その穴を埋める新メンバーに
注目が集まっていたようで
初登場した2019年4月3日の放送回では、
得意のひらめきを発揮し
早くも頭角をあらわしていたそう。
どのような人物なのでしょうか?
今回は、東大王チーム入りが期待される
道産子ガールの紀野紗良さんについてまとめてみました!
紀野紗良が可愛い!出身高校や勉強法もまとめ
年齢:19歳(2019年4月現在)
特技:スキー
座右の銘:何があっても最後まで自分を信じる
鈴木光さんに次ぐ最年少(19歳)で
東大王チームの
正規メンバー入りを目指している紀野紗良さん。
フレッシュで可愛らしいですよね〜。
素朴(そぼく)な感じが、視聴者に好まれそうです。
誠実そうだから人気でそう!
可愛い、との声も
乃木坂46のシングル「インフルエンサー」のカップリング曲で
初のアンダーセンターをつとめた渡辺みりあさん。
鈴木光さんとは、また違った
美女だと言えそうですね!
そんな紀野紗良さんは、
北海道にある立命館慶祥(けいしょう)中学と
高校をご卒業され
東大に現役で合格していた秀才。
立命館慶祥は、
偏差値が65で
道内では29位の学校です。
偏差値65の学生が東大に受かるのは
学年で2人ほどの割合だそうなので
紗良さんは、相当優秀な
学生だったのでしょう。
紀野紗良さんの受験勉強法⇣
受験勉強に関する質問を結構いただくので、この場でまとめてお答えします。長くなってしまったので、画像で失礼いたします。大した内容ではないので本当にお恥ずかしい…… pic.twitter.com/ytLjPhlLYX
— 紀野紗良 (@sakuramochisara) May 7, 2019
基本的には、学校での勉強に
しっかりと取り組んでいた
ということですかね。
紀野紗良はバレエ好きな努力家で負けず嫌い?
早くも話題の紀野紗良さんですが、
2019年現在は、東大理科二類の2年生。
読書家であり、小学生の時には1000冊以上もの
本を読んでいたそうです。
(私は少年ジャンプしか読んでいませんでした汗)
3歳からクラシックバレエ※を
習っていた紗良さん、
クラシックバレエ※とは・・・トゥ・シューズを履いて踊るダンスの総称、一般的にバレエというとクラシックバレエがイメージされる。
型がきちんとしているクラシックバレエに対し、
モダンバレエは創作ダンスとも呼ばれ自由さがある。
協調性を育みながら、
表現力も磨けるバレエは、
女性人気が高い習い事だそう。
清楚で優雅なイメージの
紗良さんにはピッタリですね!
スキーが得意だという紗良さんは
SAJ(全日本スキー連盟)
スキー検定1級もお持ちです。
2級 合格率約60%
3級 合格率約80%
東大では、謎解きサークルに所属されており、
雰囲気も良さげな紗良さんですが
性格は、負けず嫌いだそうで、
うちに闘志を秘めている、
などとも言われています。
勝ち気な性格は、
東大王に向いていそうですね!
尊敬する人物は?
文武両道な道産子ガールである紗良さんですが
憧れの人物は
東大王の先輩である鈴木光さんなのだそう。
スタンフォード大学が認めた才媛・眩しすぎる東大生「鈴木光」さん
果たして紗良さんは、憧れの鈴木さんと共に
東大王チームを
勝利に導く女神になれるのでしょうか?
今年(2019年)の4月には、ツイッターのアカウントも開設されたそうです。
東大王新メンバー候補の紀野紗良です
どれくらい利用するかは未定ですが、Twitterのアカウントを作りました
先日の放送で応援してくださった皆様、ありがとうございました。とても嬉しかったです!今後も感謝の気持ちを忘れないようにしていきたいです
これからよろしくお願いいたします#東大王
— 紀野紗良 (@sakuramochisara) 2019年4月5日
今後の彼女の活躍に
注目していきたいですね!
というわけで今回は、
東大王チームの候補者の一人である、
紀野紗良さんについてまとめてみました!
また追加の情報があれば
アップしていきたいと思います!
おすすめ記事とスポンサーリンク
この記事は役に立ちましたか?
もしあなたの役にたっていたのなら
下のSNSボタンで面白かったor役に立った記事をシェアしていただけると幸いです。